実生パキラとの出会いは突然に
ごみ箱が古くなったので、近くのホームセンターへ行きました。
入り口には観葉植物。その中にパキラが。
なんとなく手に取って見てみると、双葉が生えている。
あ、これ実生パキラだ。価格は258円なり。
5鉢残っていて、どれも双葉が生えているけど、何故か天辺が剪定されている・・・
1鉢、1鉢確認して、剪定されていないパキラを探す。
2つだけありました。その中の1鉢を購入。

1つの鉢に3本実生パキラが植えてあり、その中で一番茎が大きい実生パキラは、双葉の真上でバッサリ剪定。

もったいない・・・このパキラ育つのかな・・・

植え替えの為に、新聞紙の上でポットから出してみました。
根っこがもやしの根っこのようにくるっと巻いています。
一番右の実生パキラは、育ちが悪いですが双子のようです。

無事に植え替え完了。
枯れそうなテーブルヤシも一緒に植えました。

今日は妻の誕生日です。
息子に折られた、実生パキラの代わりに新しいパキラが家族に加わりました。
その時の記事はこちら
あわせて読みたい


【悲劇】実生パキラ息子に折られる。添え木と包帯とメネデール液で治療してみた。
悲劇は突然起こるもの。 2022年5月に購入し、6月に自宅に届いた実生パキラ。 そのパキラが息子に折られました・・・ 実生株の双葉が生えていた部分で、ポッキリと・・・...
これでパキラは、自宅に8本あります。
コメント