悲劇は突然起こるもの。
2022年5月に購入し、6月に自宅に届いた実生パキラ。
そのパキラが息子に折られました・・・
実生株の双葉が生えていた部分で、ポッキリと・・・
折れた部分でカットして、挿し木と剪定で様子を見ようと思いましたが、
成長線より下の部分で折れたので、今回は治療を行うことにしました。

先週息子が火傷をしたので、その治療で使っていた包帯を拝借しました。串は添え木用です。

包帯を1/2にカットし、更に途中まで切れ目を入れます。

添え木もあわせて、包帯をぐるぐる巻きにします。

結んで固定。

リンク
メネデール液を少なめに希釈。

包帯にしみこませます。
今まで看護師の資格を持っていて、これほどよかったと思えることはありませんでした。
購入時の記事
あわせて読みたい


実生パキラ購入 成長が楽しみです。
フリマアプリで実生パキラ購入しました。 販売されているパキラは2種類の成長過程があるんですよ。 1つ目は種から目が出た実生苗のパキラ もう一つは挿木で育ったパキラ...
購入時の記事の次がこんな記事になるなんて・・・
これも成長過程と思うことにします・・・
コメント